パソコン
からのご予約
スマホ・携帯
からのご予約

Implant

インプラント

むし歯や怪我で歯を失ってしまったら、
歯に替わるものをそこに設置しなくてはなりません。
そんなとき、
・最も他の歯に負担をかけず
・最も歯本来の噛み心地に近く
・最も自然な歯のような見た目に仕上がる
そんな治療法がインプラントです。

むし歯や怪我で歯を失ってしまったら、
歯に替わるものを
そこに設置しなくてはなりません。
そんなとき、
・最も他の歯に負担をかけず
・最も歯本来の噛み心地に近く
・最も自然な歯のような見た目に仕上がる
そんな治療法がインプラントです。

feature

当医院のインプラントの
3つの特徴
こいずみ歯科

こいずみ歯科

噛み合わせの治療(矯正)は
健康のために

歯の失われた部分のアゴの骨に人工的な歯の根っこを埋め込み、その上にセラミックなどで作られた歯に近い代替物を被せる方法、これがインプラント治療です。

※全身的な疾患要因がある方にはインプラント治療は行えない場合があります。

Different from others

他の治療法との違い こいずみ歯科

ブリッジの場合

こいずみ歯科

抜けた部分の左右の歯に掛けるブリッジは、健康な歯を削る必要があり、ブリッジと歯の間の衛生面や噛み心地などの問題があります。

バネ掛けの場合

こいずみ歯科

バネ掛けの場合もブリッジと同様に、左右の歯が傷つくなど負担が掛かり、噛み心地や審美(見た目)的な面で多くの問題があります。

インプラントは以上の問題を解決できる

インプラントは
以上の問題を解決できる

こいずみ歯科

インプラントであれば、健康な歯を削ったり支えにしたりする必要はありません。異物感もなく、ご自分の歯のように物を噛むことができます。もちろん審美面でも、自然できれいな歯並びを実現できます。

インプラント治療の注意点

こいずみ歯科

上記の様に、良いことばかりのインプラントですが、注意点もあります。
それは、
・手術が必要なこと
・費用が高いこと
・治療後の定期的なメンテナンスが必要なこと

です。
インプラントをご希望の方にはしっかりと事前の説明を行い、納得していただいた上で施術させていただきます。カウンセリングも行いますので、インプラント治療が気になっている方、検討されている方はお気軽に声をお掛けください。

feature

こいずみ歯科の矯正
3つの特徴
こいずみ歯科

できるだけ低侵襲で負担の少ないインプラントを目指します。

できるだけ低侵襲で負担の少ない
インプラントを目指します。

01

こいずみ歯科

サージカルガイドを使用します

口腔内スキャナーにてスキャンしたデータとCで撮影した画像データを融合させて、バーチャル上でインプラントの埋入位置のシミュレーションをします。バーチャル上で決めた位置に正確にインプラントが入るよう、3Dプリンターにてガイドの製作を行います。
骨造成※の必要がなければ切開することなく低侵襲かつ短時間での手術となります。

※骨造成とはインプラントを顎の骨に埋め込む際、十分な骨の高さや厚みがない場合に行う、骨を増やすための手術のことです

02

こいずみ歯科

1回法

従来はインプラントの根の部分を埋入してから3ヶ月待ったのち、2次手術を行い土台の部分を連結して歯茎の治癒を2〜3週間待ってから型をとって歯を作っていました。
当医院では殆どのケースが最初の根を入れる手術のときに土台を連結してしまうので、2次手術の必要がありません。手術の回数が1回になることで、低侵襲かつ体への負担を減らすことができました。

02

こいずみ歯科

03

こいずみ歯科

抜歯即時インプラント

条件が整えば使えなくなった歯を抜くのと同時に、インプラントを入れる方法も行なっております。本来は抜歯、1次手術、2次手術と合計3回の外科処置が必要なところを、1回で終えることが出来ます。

Flow of treatment

治療の流れ こいずみ歯科

1

こいずみ歯科

診断並びに治療計画の作成、説明

歯の状態を丁寧にカウンセリングし、患者様に適した治療方法を場合によっては複数、ご提示させていただきます。
患者様によって、
・失ってしまわれた歯の数
・インプラントの土台となる骨の硬度
・治療する歯の位置やその大きさ
が違いますので、1人ひとりに最適な治療方法を選ばせていただきます。
レントゲンやお口の中の写真を撮影し、丁寧な診察により現状を的確に知っていただきながらインプラントの治療計画を立てていきます。

こいずみ歯科

2

こいずみ歯科

インプラント治療の前処理

インプラント埋め込み前に、治療する歯以外の歯周病の治療ならびにカリエス(むし歯)の治療を行なっておきます。また、インプラントを適切に骨に埋め込めるように、骨充填剤などを用いて骨を増やす処置、骨造成(こつぞうせい)を行うケースもあります。

こいずみ歯科

3

こいずみ歯科

インプラントの埋め込み

インプラントの埋め込み後、インプラント治療をした箇所の骨とインプラント体が馴染むまで、6〜24週間程度の期間を安定期間(オッセインテグレーション)としています※。 この期間は、義歯を一時的に使用するケースもあります。

※患者様の骨の状態等にもより安定期間は異なります

こいずみ歯科

4

こいずみ歯科

骨とインプラントの結合が安定する期間

一次手術後、インプラントが骨の中でしっかりと接合されるまでの安定期間を設けます(オッセオインテグレーション)。 安定期間はインプラントを埋めた部位や骨の質などで個人差がありますが、約6~24週間です。 この間は仮の義歯を使用することもできます。

こいずみ歯科

5

こいずみ歯科

インプラントと骨が一体化してきた後の処理

歯肉に隠れた顎の骨に、一体化したインプラントの頭部を切開により露出させます。続いて人工の歯を取り付けるための土台(アバットメント)を取り付ける処置をします。切開した歯ぐきの状態が通常の状態に戻るまでの期間は、約4週間ほどです。ここまでで外科処置は終了となります。

※1回法の場合はこの処置はありません。

こいずみ歯科

6

こいずみ歯科

型取り、インプラント上部構造の装着

こいずみ歯科

7

こいずみ歯科

インプラント治療後のメンテナンス

インプラント治療が終わりましたら、
・1週間後
・1ヶ月後
・3ヶ月後
・半年経過後
と定期的な検査を行います。
※検査の間隔はお口の中の状態などで変動します。インプラントの生存率は、10年で 90~95%といわれています。しっかりとメンテナンスを行い、長持ちさせましょう。

Bone mass problem

骨の量に問題がある場合 こいずみ歯科

骨の量が少ない・ほとんどないという患者様でも、いくつかある方法から自分に適したものを選択して、インプラント手術が可能になることがあります。
当院では下記の方法を用いて、骨の量の問題を解決します。

ソケットリフト

こいずみ歯科

上顎の奥歯で骨が足りない場合に行います。骨になる物質を入れ、少しずつ上顎洞粘膜を上げていき、インプラントを埋入します。

GBR

こいずみ歯科

欠損してしまった骨の箇所を再生させながら、インプラントの埋入を行う方法です。

大口式インプラント

こいずみ歯科

骨が少ない場合に、骨を広げながらインプラントを埋め込む方法です。

ショートインプラント

こいずみ歯科

骨が薄い箇所には、短いインプラントを埋入します。短いと強度が心配かもしれませんが、インプラントと骨がしっかりと結合すれば、安定性に問題はありません。

Risk

インプラントのリスク こいずみ歯科

  • ・手術中のトラブルの可能性(血が止まらない、下顎では神経血管を傷つける、上顎では上顎洞を傷つけたりインプラントが上顎洞に落ちるetc)
  • ・術後に感染するなどインプラントが骨と結合しないリスク
  • ・インプラントが感染したり、破損して長持ちしないリスク

当医院ではこのようなトラブルが起こらないように注意してインプラントを行っております。外科手術ですので血が止まりにくい方、糖尿病の方、骨粗鬆症の薬を飲んでいる方、喫煙をする方は注意が必要です。また長持ちさせるためには正しいホームケアと医院で定期的なメインテナンスを行う必要があります。

Price

費用について こいずみ歯科

埋込

220,000円〜

インプラントオペ

220,000円〜

インプラント上部構造(臼歯部)

130,000円〜

インプラント上部構造(前歯部)

150,000円〜

骨造成

33,000円〜

サージカルガイド

33,000円〜

 

(全て税込)