当医院では以前より可能な限りの感染対策を行っております。安心して治療をお受け下さい。
(感染対策として以前より常時行っている取り組み)
(新型コロナウイルス対策として追加で行っている取り組み)
(患者さまへお願い)
一般歯科、矯正、インプラント、予防歯科、歯周病、審美歯科、義歯、歯牙移植、顎関節症、歯ぎしり、漢方治療、CT診断
子供のころからの歯並びの管理を含め、自分の歯を一生使うため噛み合わせを考えて、次世代型の予防歯科を提唱しています。
歯科用CTを用いて、お口の中の状態を正確に把握します。歯の一本一本ではなく、お口の中を総合的に診療します。
お子様からお年寄りまで、より健康になっていただくことを目指してー
一般的に歯医者には痛くなったら行くというイメージの方が多いのではないでしょうか?また治療が終わったらそれ以降行かなくなってしまう方も多いと思います。しかし「痛くなる前に検診」が非常に重要です。こいずみ歯科では予防と健康をテーマに治療を行っていきます。 まず虫歯、歯周病にならないための衛生指導を行います。しかし一度病気になってしまった場合は「再発しにくくなるような治療方法の選択」と「術後の管理」が非常に重要です。 そのためには矯正やインプラント、義歯、など色々な方法が考えられ、患者様ひとり一人に最適な治療方法を選ぶ必要があります。また口の中の疾患は全身的な関係もあり、広い視点から診ることも重要です。そのため歯周病の治療などには漢方も取り入れていきます。お子様からお年寄りまで治療後も患者さまの健康に長く関わっていけるような歯科医院を目指して地域に社会貢献していきたいと考えています。
院長 小泉 元
正しい歯並びと正しい噛み合わせが、全ての治療の第一歩です。
ブラッシングがしやすくなるなることで、むし歯の予防にもつながり、また正しい噛み合わせは身体全体の健康にもつながります。
入れ歯やブリッジでは、グラグラしてしまう、違和感があるといった患者様にはインプラントをおすすめします。 インプラントはしっかりと骨に固定されますので、安定します。自分の歯に近い感覚で、物を噛んだり話をしたりできます。
それぞれの診療スペースは個室タイプです。
他の患者様の目を気にすることなく、治療を受けていただけます。
聞きにくいことも、ご遠慮なさらずにお聞きいただけます。
小田急線秦野駅より徒歩3分。お車で来院される方のために駐車場も完備しており、通院に非常に便利な医院です。
当院では、ほとんどすべての細菌・ウィルスを殺菌した「エピオスウォーター」を使用しておりますので安心して治療をお受けください。
矯正歯科はどのようにするのか?費用は?・・・疑問を解消していただくため、 無料セミナー・相談会を開催しています。